「 レモンボトル をイオン導入できますか??」の個人的見解

レモンボトル

レモンボトル をイオン導入できますか??

よく聞く質問なのですが、「弊社では、 レモンボトル は推奨しません」とお伝えしております。

ただ、ネットで検索すると、「 レオンボトル をイオン導入」というようなサイトが結構出てきます。

サロンのホットペッパーだったり、代理店のサイトであったり。

では、なぜ、見解がこんなに違うのか?

もともと、レモンボトルは、韓国クリニックで使用されているものを、日本でエステで使える様に、「注射」ではなく、「塗布+導入」という方法で行うものです。

そのため、エステでこのような使い方をするために開発されたわけではないので、開発元によりはっきりした使用方法が、明確化されておりません。

イオン導入できる条件

そんな中で、エステにおけるイオン導入できる条件は、

・水溶性

・分子量が小さい

ですが、レモンボトルの脂肪溶解作用成分である「ブロメライン」は、分子量が大きいです。

調べてみると、33000くらい。

ただ、イオン導入できる分子量の大きさは、だいたい600以下とされているので、この内容だけみたら、浸透しないのでは?

と個人的に思っています。

あと、業務用イオン導入機は、プラスかマイナス、どちらを使うかは、成分によって、どっちの電荷を帯びているかによると思いますが、レモンボトルはどっちなの?って思います。

プラスの電荷を帯びている成分もあるので、すべてがすべてマイナスというわけではないし。。。

この辺を明確に回答している資料がないので、本当に個人的見解ですが、イオン導入で、レモンボトルを導入しているサロン様がいれば、ぜひそのあたり、教えてくださ〜〜〜いい!!

⭐️レモンボトルの仕入れをご検討のサロン様はこちら⭐️

レモンボトル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です